おひとりさまが気楽に生きる術

次々に災難を引き寄せるばかりだった私が、幸運を引き寄せるまで

節目なのかな、

 

f:id:lefluermillefeuille:20181021143456j:plain

 

節目の年

今年2018年は、有名人が次々と天国へと旅立たれました。

平成最後の年である2018年、これ以上、生きていたくないほど残酷な未来が待っているのか、定かではありませんが、ある意味、昭和は完全におしまいですと言われているような気がします。

 

私も約5年ほど介護をしていた最愛の母を今年亡くしました。

心にぽっかりと穴が空いている、そのような状態に追い討ちをかけるように母が可愛がっていた猫19歳も急死してしまったことは、自分がこの世にひとり、寂しさと孤独感は否めません。

いま振り返ると、どん底に喘いだ5年だけでなく波乱万丈の人生は、自分のためではなく、人のためになる経験なのだと考え始めました。

 

 

 

現在、一人っ子の私は両親も他界し、ひとり誰にも頼らずに2人の子供を育てています。頼る親戚は全くありません。母の従兄弟である88歳の遠い親戚をのぞいて。

 

離婚、介護、親の孤独死、不動産売買の失敗、モラハラ

介護中に離婚した理由などは別の機会に。ということでまずは

 

介護

私の介護についてお話ししたいと思います。

たった5年じゃないか!もっと長年苦しんでいる人も多いぞ!と

ツッコミを入れられるかと思います。

確かに、短いと言われるかもしれません。でも

人それぞれ、大変な思いは変わらないです。

 

ご自分のご両親で、ちょっとおかしいなと思う時もあると思います。

ちょっとおかしいくらいじゃ病院へ連れて行かれないでしょう。検査しても何にも出ないでしょう。

でも不安。悩ましいという方の参考になればと思い、このブログを立ち上げました。

 

 


 

 

 

同居していた母

私たち親子は、ずっと一緒に住んでいました。母には兄姉がいたのですが、連れ合いがいなかったため、伯父も伯母も母と私で看取りました。

伯母は老人性うつの認知症を患っていましたが、離れて住んでいたことや、伯母は色々なことを隠す性格でしたので、私たちが気がつく頃にはかなり病気も進行していたのです。伯母は年金がよかったので、療養型病院に入ることができ、支払いも心配はありませんでした。地元の特養に申し込みをしました。順番が回ってきたのは亡くなってから3年後でしたが。。。

母は年金が少なかったため、常日頃から、自分は娘に迷惑をかける、入れる施設もないだろうと心配していました。

私と同居しているし、孫もいて気も紛れる、母に限ってボケるなんてありえない!

などと笑い飛ばしていました。

あの時は、本当にそう思ったのです。

80歳くらいまでは、一緒に海外旅行まで行けてました。

誘うと具合悪くなるから行かないなどと抵抗してましたが・・。

 

やっぱり人間は

80歳が

一つのボーダーラインなんですよ!!!!!

 

誰もが言います。80歳すぎるとガクッと体調が変わる、80歳までだよねと。

 

もちろん、人によっては、シャキシャキと90歳でも100歳でもお元気な方もいっぱいおられますね。

 

急な母の変化

 

それは急に起こりました。

ある夏の日、花火大会に行く計画をたて、平日だったのと私の職場は自宅から30分ほどの距離。母も電車で子供二人はきついだろうと思いました。

当時、息子は5年生。娘は2年生。一週間前に二人を花火大会の駅まで連れて行き、教えておきました。当日の待ち合わせ場所も全て。

当日になりました。

待ち合わせの時間に息子から連絡がありました。

母が駅についた途端、銀行に行くからここで待っててと言い残し消えてしまったと。

地元の警察と消防署に連絡したところ、該当者なしでしたので、何かあったとは思いつつ携帯も繋がらなかったため、とりあえず花火をみて3人で帰宅しました。

すると母が平然とテレビを見ていたのです。

普通の母だったら、”ごめんね”、とか説明をしてくれます。

母は、普段、朗らかで笑いが絶えない人でした。

2人も子供も母が育ててくれたようなものです。当然いつもの母だったら、事情を説明するなりなんなりするのです。

ところが

”何が?”、”(子供たち)が消えてしまった”とか、怒った口調で言うのです。

心配した私も声を荒げてしまいます。

その母のリアクションが尋常ではなく、いつまでもいつまでも私の心にべったりとシミを作っていました。

 

続く